2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 第一測量設計 社内ブログ 令和5年度 災害対応訓練 県で実施された令和5年度災害対策訓練にて、災害協定業者である測量設計業協会の一員として、 現場からの被災状況報告におけるドローン飛行の担当としてご協力をさせて頂きました。 災害時に備えた社内体制、バッテリー充電等の準備、 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 第一測量設計 社内ブログ 令和4年度埼玉県県土づくり優秀委託業務表彰 この度、令和4年度埼玉県県土づくり優秀委託業務表彰式におきまして、 奨励賞を頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。 今回の表彰を励みとして、社員一同これからも精進してまいります。
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 第一測量設計 社内ブログ 三次元測量講演会 その2 先の三次元測量講演会に続いて、 埼玉県大宮公園事務所様より「三次元測量の概要」の講演の依頼を受けまして、 令和4年8月に開催された講演会に講師として参加しました。 今回は「3次元測量の概要」の講演に加え、 屋内では地上レ […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 第一測量設計 社内ブログ 三次元測量講演会 その1 埼玉県杉戸県土整備事務所様より「三次元測量の概要」の講演の依頼を受けまして、令和4年7月末に開催した講演会に講師として参加しました。 講演の内容としては、 ・地上レーザ測量・UAV写真測量の紹介 ・従来測量との比較 ・測 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 第一測量設計 社内ブログ 第4回 建設・測量生産性向上展 幕張メッセにて開催された「第4回 建設・測量生産性向上展」に行ってきました。 注目した技術・製品は、 ・スマホを使用した三次元計測 ・国産ドローン ・ハンディスキャナ などです 画像は国産ドロ […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 第一測量設計 社内ブログ UAV搭載型グリーンレーザスキャナを用いた河川の三次元測量 UAV搭載型グリーンレーザスキャナを用いた河川の三次元測量の紹介です。 この調査は河川の維持管理、i-Constructionの取組みのための点群データ取得が主な目的となります。 【グリーンレーザスキャナとは】 水を透過 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 第一測量設計 社内ブログ 埼玉県河川協会 越谷支部 講演会 令和3年11月1日 越谷市中央市民会館において 社)埼玉県測量設計業協会の会員として 「河川における3次元測量の概要につい て」 講演をさせていただきました。 主に3次元レーザー測量、UAV(無人航空機)ドローンがどのよ […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 第一測量設計 社内ブログ UAV事例紹介-調整池 UAV写真による三次元点群測量の事例を紹介します。 埼玉県内の調整池において、河川維持修繕工事における地形を把握するための 基礎資料として、三次元点群測量を実施しました。 標高段彩表示(右側)によって、地形 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 第一測量設計 社内ブログ UAV事例紹介 UAV写真測量の事例を紹介します。 今回は建設中である県内の公園にて、 INSPIRE2で空撮し、三次元点群データを作成しました。 フライトの状況です。 作成した点群データです。 […]