2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 第一測量設計 社内ブログ UAV搭載型グリーンレーザスキャナを用いた河川の三次元測量 UAV搭載型グリーンレーザスキャナを用いた河川の三次元測量の紹介です。 この調査は河川の維持管理、i-Constructionの取組みのための点群データ取得が主な目的となります。 【グリーンレーザスキャナとは】 水を透過 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 第一測量設計 社内ブログ 埼玉県河川協会 越谷支部 講演会 令和3年11月1日 越谷市中央市民会館において 社)埼玉県測量設計業協会の会員として 「河川における3次元測量の概要につい て」 講演をさせていただきました。 主に3次元レーザー測量、UAV(無人航空機)ドローンがどのよ […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 第一測量設計 社内ブログ UAV事例紹介-調整池 UAV写真による三次元点群測量の事例を紹介します。 埼玉県内の調整池において、河川維持修繕工事における地形を把握するための 基礎資料として、三次元点群測量を実施しました。 標高段彩表示(右側)によって、地形 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 第一測量設計 社内ブログ UAV事例紹介 UAV写真測量の事例を紹介します。 今回は建設中である県内の公園にて、 INSPIRE2で空撮し、三次元点群データを作成しました。 フライトの状況です。 作成した点群データです。 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 第一測量設計 社内ブログ 大盛りカツカレー タイトルどおり 大盛りカツカレー 第一測量の熊のプーさんに食べてもらいました。 「大盛りカツカレーなんて食べれるかなぁ?」 プーさんは不安げでした。 大盛りカツカレー登場!! そしてこの満面の笑み!! あっという間に完 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 第一測量設計 社内ブログ お久し振りです。 皆様 お元気でしょうか? 本当に久しぶりに日記を書きます。 コロナというものがこの世に出現してから一度も日記を更新してま せんでした。 この一年、何が正しくて何が悪いのか? 全てが初めてのことばかりで ずっと霧の中にいる […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 第一測量設計 社内ブログ さいたま市長より感謝状をいただきました さいたま市『ふるさと応援』寄附に追加された「新型コロナウイルス感染症対策さいたま応援寄附~コロナと戦う人たちへ~」という、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や、各種支援に活用する寄附に、協力させていただきました。 &nb […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 第一測量設計 社内ブログ ICT活用工事の紹介1 i-Constructionの取り込みの柱であるICT活用工事の事例を紹介します。 今回紹介する埼玉県内のICT活用の造成工事では、 下記の工程においてお手伝いさせて頂きました。 ①3次元起工測量 ②3次元設計データ作成 […]